よしだのブログ

サブタイトルはありません。

Amazon Route53 で、はてなブログに独自ドメインを設定する

どうも!AWS を使っているのですが、いちいち IP を毎回入力するのも面倒くさかったので、独自ドメインを取ることにしました。そこで、レコードを追加すればブログに独自ドメインを設定できるんじゃね?ということでやってみました。

ちなみにかかった費用としては、以下になります。

  • .comドメイン名取得 一年分/Whois情報代行込 (お名前.com):713円
  • はてなブログPro 一月分:1008円
  • Route53:今のところ無料だが、利用頻度によって変動

手順

1.お名前.com でドメイン名を取得します。(お名前.comである必要はありません。レジストラならどこでも。ただ、お名前.comは安い、UIが使いやすそう、という理由で選択しました。)

2.AWS Management Console にログインして、Route53 のページを開きます。Create Host Zone をクリックします。お名前.com で購入したドメイン名を入力します。 f:id:yoshi0309:20140413065222p:plain

3.Host Zone が作成されます。Delegation Set が表示されるのでメモをとっておきます。ちなみに、Delegation Set に入力されているのは、AWS の提供している DNS のURLです。この DNS にPCなどのクライアントは問い合わせることで、今回設定するドメインのレコード情報を得られます。 f:id:yoshi0309:20140413065219p:plain

4.お名前.comのサイトに戻り、先ほどメモした Delegation Set のアドレスを設定します。これで、お名前.com 内の DNS から、Route53 へドメイン内のレコードの解決を移譲するかたちになります。 f:id:yoshi0309:20140413065211p:plain

5.最後に、はてなブログのレコードをレコードに追加します。Create Record Set をクリックし、以下のパラメータを入力します。 f:id:yoshi0309:20140413065215p:plain

  • name: ブログに設定したいURLを指定します。blog.hogefoobar.com など
  • Type: CNAME を指定します。
  • Value: hatenablog.com を指定します。

6.はてなブログの設定画面で、入力したURLを設定します。反映には十分程度かかると記載がありますが、私はすぐに反映されました。

AWS のサービスを名前解決できるようにする

Route53 に先ほどの要領でレコードを追加していきます。その際に、EC2 の場合は、EIP で固定IPを取得しておきます。なお、EC2 のように IP が公開される場合は、Aレコード。CloudSearch や S3 のエンドポイントURLを設定する場合には、CNAME(エイリアス)を入力します。

AWSやお名前.comと比較すると、はてなブログProは高く感じてしまいますが、こちらは色々と他にも機能があるので、これから試していきたいと思います。